最終更新日:
テックスタジアムのおすすめポイント
テックスタジアム(公式:https://tech-sta.com/
・コストパフォーマンスが良い
・ゲーム業界に特化している
・コースの種類が豊富

テックスタジアムは、株式会社LYUSが運営するプログラミングスクールです。

ゲーム業界のプログラミングに特化しており、15種類のコースから自分のキャリアプランに合ったプログラミングを学ぶことができます。

また、完全オンラインなので、場所や時間を選ばず勉強できる点も魅力です。

そんなテックスタジアムには、以下のような評判・口コミがありました。

テックスタジアムの良い評判
・現場で通用するスキルが身に付く
・料金が安くコストパフォーマンスが良い
・基礎から発展まで幅広く学べる

テックスタジアムの悪い評判
・カリキュラムが難しくまったくの初心者だと厳しい
・生徒が足りなくて開催されないコースがある

本編では、テックスタジアムの特徴や利用がおすすめな人、利用する際の注意点などについて解説しています。

プログラミングスキルを身につけて、就職や副業のチャンスを探している人は、ぜひこの情報をご覧ください。

DAI
以下の記事では、プログラミングで副業したい方向けに、稼ぐ手順を紹介しています。ぜひあわせてチェックしてみてください。 プログラミングの副業で稼ぐための手順と副業サイト5選【案件例あり】

目次 (PRも含まれます)

テックスタジアムの良い評判・口コミ

ここではテックスタジアムの良い評判・口コミを紹介します。

良い評判・口コミ①

良い評判・口コミ②

テックスタジアムの悪い評判・口コミ

ここではテックスタジアムの悪い評判・口コミを紹介します。

悪い評判・口コミ①

悪い評判・口コミ②

テックスタジアムの特徴

出典:テックスタジアム公式ホームページ

テックスタジアムは、株式会社LYUSが運営するプログラミングスクールです。

ゲーム業界のプログラミングに特化しており、基礎から発展的な内容まで、幅広く学ぶことができます

コース概要 ・第一線で活躍するクリエイター、エンジニアから学べる
・全コース一律99,000円(税込)
・コースの種類が豊富
学習内容 ・Unity
・Unreal Engine4 & 5(Git,C++)
・ゲームプランニング
・VRゲーム制作
・VFX(Maya,AfterEffects,PhotoShop)
・アニメーション制作
・機械学習,ディープラーニング
・サーバー運用(HTML/CSS,Azure,MySQL)
・メタバース
料金 99,000円(税込)
学習期間 2ヶ月~
学習形態
完全オンライン
学習サポート ・講師による無制限チャットサポート
・現役エンジニア、クリエイターが3名体制でサポート
就職サポート ・提携パートナーへによるIT・ゲーム業界への就職サポート
・開発プロジェクトへの参加制度あり
副業・フリーランスを目指すサポート なし

出典:テックスタジアム公式ホームページ(表は左右にスクロールできます。)

テックスタジアムは、1コースが99,000円(税込)と10万円以下で受講できるリーズナブルさが魅力です。

安いから悪いということもなく、テックスタジアム出身でエンジニアとして転職できたという声も多く見られます。

コース修了後には就職サポートも受けられるので、エンジニアとしてゲーム業界に挑戦したいという人におすすめです。

無料でテックスタジアムの説明会に参加してみる

テックスタジアムを利用するメリット

テックスタジアムを利用するメリットは、以下のとおりです。

  • 難易度の高いカリキュラムで実力を付けられる
  • オンラインで受講できる
  • 就職・転職のサポートを受けられる
  • 現役Webエンジニアの講師に教えてもらえる
  • スキマ時間で学習できる

それぞれのメリットについて、詳しく解説します。

難易度の高いカリキュラムで実力を付けられる

テックスタジアムはカリキュラムの難易度が高いため、より市場価値の高い人材を目指せます。

テックスタジアムは課題の難易度が、他のプログラミングスクールと比較すると高めです。

多くの学習時間を確保し、積極的に取り組まなければ達成は難しいですが、それが習得につながり、即戦力になることができます。

市場価値の高いスキルセットを身に付けて、現場で通用するレベルの人材になりたい人は、テックスタジアムの利用がおすすめです。

オンラインで受講できる

テックスタジアムは完全オンラインで受講できます。 そのため地方に住んでいる人や、できるだけ通学に時間をかけたくない人におすすめです。

特に働きつつプログラミングスクールに通う人は、通学のための時間を可能な限り短くしたいと思うでしょう。

オフライン学習に拘らない人は、時間的な柔軟性があるオンラインがおすすめです。

就職・転職のサポートを受けられる

テックスタジアムでは就職や転職のサポートを受けられます。

プログラミングを勉強し、就職を目指している人々には、以下のサポートを利用することがおすすめです。

  • 困ったときの相談
  • 企業選びのサポート

実務未経験からエンジニアの仕事に就くためには、綿密な対策が必須です。

就職を目指している人は、上記のサポートを利用しましょう。

現役Webエンジニアの講師に教えてもらえる

テックスタジアムの講師は現役のWebエンジニアなので、より実践的な知識を教えてもらえます。

スクールによってはエンジニア経験のない人が講師をやっている場合もありますが、テックスタジアムでは現役のプロに教えてもらえるので、信頼して学習を進められるでしょう。

また現役のエンジニアから教えてもらえるメリットとして、最新の技術や業界のトレンドをキャッチアップできることが挙げられます。

自分自身で情報を集めるのは時間を要しますが、問い合わせるとすぐに返信がもらえるので、学習が円滑に進むのが魅力的です。

スキマ時間で学習できる

テックスタジアムのカリキュラムでは、本業と両立しながら学習できるため、忙しい人でもスキマ時間で学習を進めることが可能です。

カリキュラムは1日8時間などと長くないので、平日に1日2〜3時間確保できれば、学習が順調に進行します。

フルタイムの学習だけでなく、短期間の学習を計画したコースもあるので、本業がある人にも適しています。

テックスタジアムを利用するデメリット・注意点

テックスタジアムを利用するデメリットは、以下のとおりです。

  • カリキュラムの難易度が高い
  • オフラインで受講できない
  • 就職・転職の保証はされていない
  • 必ずしも希望の企業に就職できるわけではない

以下では、デメリットについて詳しく解説します。

カリキュラムの難易度が高い

テックスタジアムは他のスクールと比較すると、カリキュラムの難易度がやや高めです。

「現場で通用する人材を目指している」ため、カリキュラムの難易度が高いという要因のひとつです。

就職してから現場の大変さに挫折しないためにも、テックスタジアムではより難易度が高い実践的な学習内容を教えています。

これはメリットでもありますが、同時にプログラミングスクールでの挫折の可能性もあるため、心配な人は他のプログラミングスクールを活用するのが良いでしょう。

オフラインで受講できない

テックスタジアムは完全オンラインなので、講師と対面での受講ができません。

ネットの長所として、通学時間が必要ないことや自由な時間調整が可能であることが挙げられますが、一方で教師への質問がしにくいいう短所もあります。

オンラインでのコミュニケーションはスムーズに進むものの、対面での学習を選びたい人にはおすすめできません。

就職・転職の保証はされていない

テックスタジアムのデメリットは、転職・就職の保証がされていないことです。

ただしテックスタジアムに限らず、ほとんどのプログラミングスクールで就職の保証はされていません。

転職のサポートは存在しますが、結局のところ自分で職を得る必要があります。

とはいえ、プログラミングスクールでは最大限の対策を受けられるので、個人での転職活動に比べて、就職する可能性は増します。

まずはプログラミングスクールに参加して、転職向けのポートフォリオ作成を目標にしましょう。

必ずしも希望の企業に就職できるわけではない

テックスタジアムで学習したからといって、必ずしも希望の企業に就職できるわけではありません。

これはテックスタジアムに限らず、すべてのプログラミングスクールに言えます。

もし募集要項に「実務経験◯年以上」と明記されているなら、プログラミングスクールに通ったとしても就職は困難かもしれません。

未経験者を受け入れない希望の企業に就職したいなら、まずは実務経験を積み、その後で挑戦しましょう。

もしデメリットを確認し、自分に適していないと思ったら、次のプログラミングスクールも考えてみてはどうでしょうか。

DAI
以下の記事では、プログラミングで副業したい方向けに稼ぐ手順を紹介しています。ぜひあわせてチェックしてみてください。 プログラミングの副業で稼ぐための手順と副業サイト5選【案件例あり】

テックスタジアムの利用がおすすめな人

ここではテックスタジアムがおすすめな人の特徴について解説します。

テックスタジアムの利用がおすすめなのは、以下のような人です。

  • 通学せずに学習したい人
  • エンジニアとして転職を目指している人
  • ライフスタイルに合わせて学習を進めたい人

以下で詳しく解説します。

通学せずに学習したい人

テックスタジアムは完全オンラインの受講形式のため、通学せずに学習したい人におすすめです。

以下のような理由から、オンラインでの学習を希望する人は、ぜひテックスタジアムを利用しましょう。

  • 地方に住んでいるので、通学が難しい
  • 本業と両立しているので、通学時間も学習の時間に充てたい
  • オンラインでの学習でも、モチベーションを維持できる

逆に、「通学することで挫折せずに続けられる」と思っている人には適さないでしょう。

講義形式が自分に合っている人は、ぜひ利用してみてください。

エンジニアとして転職を目指している人

エンジニアとして就職を目指している人にも、テックスタジアムはおすすめです。

テックスタジアムのカリキュラムは、就職を想定して作られているため、就職に必要な実践的な知識・スキルセットを身につけられます。

エンジニアになりたいと思っている方向けに、就職支援もありますので、まずは無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。

ライフスタイルに合わせて学習を進めたい人

テックスタジアムは平日2〜3時間の学習でカリキュラムを進められるので、自分のライフスタイルに合わせて学習したい人におすすめです。

本業との両立を望む方や、育児や介護で一日8〜10時間を学習に費やせない方にピッタリです。

学習時間が1日あたり短いと、コースの終了までの時間はフルタイムと比較して長くなりますが、毎日着実に勉強することができます。

転職に慌てていない方にとって、挫折せずに続けることが可能というメリットも存在しますので、ぜひとも試してみてください。

テックスタジアムで効果的に学習するコツ

ここでは、テックスタジアムを効果的に使って学習するコツを解説します。

プログラミングスクールの費用は安価ではないため、入学したら可能な限り活用することが必要です。 以下のことに気をつけて、学習を進めましょう。

  • 提供している学習サポートを把握しておく
  • わからないことはすぐに質問する
  • 勉強時間を確保しておく
  • 学んだことをアウトプットする習慣を作る

以下で詳しく解説します。

提供している学習サポートを把握しておく

テックスタジアムで学習する際は、どんなサポートを利用できるか把握しておきましょう。

適切なサポートがあったとしても、それを把握していなければ活用できません。

テックスタジアムでは以下のサポートを提供しています。

  • 講師による無制限チャットサポート
  • 現役エンジニア、クリエイターが3名体制でサポート

フル活用して、効率的に学習を進めましょう。

わからないことはすぐに質問する

テックスタジアムでの学習を効果的に進めるためには、わからないことがあったらすぐに質問することが大事です。

困難にあたったとき、自分だけで長時間解決策を探すことがありますが、指導を受ければすぐに問題が解消します。

自分で調査することはエンジニアとして大切ですが、初期の段階ではすぐに問い合わせた方が効率的です。

10分疑問に思う時間があるなら、すぐに尋ねて、その分の10分を学習に充てましょう。

勉強時間を確保しておく

効果的にテックスタジアムを利用するには、毎日勉強する時間を確保しておくことが大事です。

当然ですが、カリキュラムを完全に終了しないと、時間とお金が浪費されます。

教えられたことをしっかりと身につけるために、学習時間をしっかりと確保しておくことが大切です。

時間が限られている人は、短時間で学べるカリキュラムを探すか、時間を確保してから講座を始めることが重要です。

学んだことをアウトプットする習慣を作る

学んだことをアウトプットする習慣を作っておくことも、大切です。

プログラミングスクールでは、毎日数多くの新たな知識を獲得します。

学んだことを定着させるには、それをメモに記録したり、自分の言葉で語ったりすることが必要です。

仕事やインターネットで学んだことを、今からメモに記録する習慣を身につけましょう。

早めに慣れると、知識の獲得速度が加速するので、是非やってみてください。

テックスタジアムを受講するまでの流れ

ここでは、テックスタジアムのカウンセリングに申し込んでから受講するまでの流れを紹介します。 以下の流れで行います。

  1. 無料の相談会・カウンセリングに申し込む
  2. 相談会・カウンセリングに参加する
  3. 入学の申し込みをする
  4. 入学オリエンテーションを受ける
  5. 受講を開始する

以下で詳しく説明します。

無料の相談会・カウンセリングに申し込む

まずは、無料のカウンセリングに申し込みます。 フォームに以下の内容を記入するだけで、申し込み手続きは終了します

  • 名前
  • 年齢
  • メールアドレス
  • 希望の日程

相談会・カウンセリングに参加する

カウンセリングを通じて、スクールの紹介やコースの詳細な解説を受けられます。 不安なこと、分からないことがあればここで聞いておきましょう。

入学の申し込みをする

カウンセリングの後で、実際に学校に入って学びたいと思ったら、入学申請を行います。 手続き後に料金を支払い、申し込みは完了です。

入学オリエンテーションを受ける

入学したら、まずはオリエンテーションを受けます。 学習の流れやサポートの説明があるため、必ず参加しましょう。

受講開始

入学オリエンテーションが終われば、受講開始です。 カリキュラムに沿って学習を進めていきます。 無料でテックスタジアムの説明会に参加してみる

テックスタジアムに関するよくある質問

テックスタジアムに関するよくある質問に回答します。

  • 卒業後すぐにフリーランスになれる?
  • 受講までにやっておくべきことはある?

以下でお答えします。

卒業後すぐにフリーランスになれる?

フリーランス向けのカリキュラム以外を受講する場合は、すぐにフリーランスになるのは難しいです。

フリーランス向けの案件で一般的なのは、「実務経験◯年以上」という実務経験が求められるものです。

それゆえに、すぐにフリーランスに移行するのは基本的には難しいといえます。

まずは会社員として実務の経験を蓄積し、その後にフリーランスを目指すのが良いでしょう。

受講までにやっておくべきことはある?

受講前に以下のことを行っておくと、学習を即座に始めることができます。

  • 持っていない場合は、パソコンを購入する
  • 学習時間を確保しておく
  • 受講費用を準備しておく

予習は不要ですので、とりあえずすぐに学び始められる環境を準備しましょう。

まとめ

今回は、テックスタジアムの口コミ・評判や利用するメリット・デメリット、テックスタジアムの利用がおすすめの人について解説しました。

自分にピッタリのプログラミングスクールを探すためには、良い点と悪い点をしっかりと理解しておくことが大切です。

今回の記事をぜひ活用して、ぴったりなプログラミングスクールを見つけてみてください。